【猫のシッポPodcast】第207回 中編(2/3) アイスの話 #猫のシッポ

猫のシッポPodcast第207回中編
6.頂いたお便りコーナー・公式メールから・6/28 ・スガさん    ・最近リスナーとなりましたスガと申します。宜しくお願い致します。早速ですが、Podcasts案内に下記の様に書かれてましたが、公式サイトの方のseasaa.netとなっておりました。iPhoneでPodcast登録したり、番組の紹介の所に上記の記入違いがありました。何回やっても海外の怪しいサイト行くので、何でだろうと思って、PCから直接アクセスしてみたら、URLが違ってました。宜しくお願い致します。
・スガさん ・たのしく拝聴しております。さて、先日スポーツクラブの利用方法が今ひとつ分からずとの話がありましたが、かく言う私もスポーツクラブに通ってます。最初はウエイトトレーニング・マシーンやバイクマシーンを使っておりましたが、今ではスタジオプログラムの参加を併用して、マシーンを使っております。ズバリ!長続きする方法はスタジオプログラムに参加する事です。エアロビクスやヨガの様な女性好みのプログラムばかりではなくて、音楽に合わせてバーベルを上げ下げしたり、ステップ台を音楽に合わせて上がったり下がったりのせてステップ踏んだり、音楽に合わせて空手の様な動きや、ポーズをしたりとか男性も多く参加する色々なプログラムが用意されてスポーツジムがほとんどです。
但し、そこでも常連さんと言うグループは存在しますが、この常連さん、参加する側も常連に合わせて参加していると、次第に最初は挨拶から始まり、挙げ句の果ては世間話をするようになったりします。(向こうも「この人、毎回参加しているな!」と認識しますね)要は、同じレッスンを受ける仲間になる訳です。そうなると簡単!スタジオレッスンを受けるだけでもいいですし、間にウエイトトレーニングを入れてもいいですし、有酸素運動(ランニングマシーンやバイクマシーン)入れてもOKつまり、顔なじみも多くなるに連れて、スポーツクラブのジムがまさしく倶楽部にへ進化します。そうなると生活の一部ですからね、楽しくなって続きますよ!
実は昨年まで、単身赴任で神戸に住んでおりました。当時関東のスポーツクラブで折角仲良くなった方々から離れ、悲しい思いを致しましたが、赴任先の神戸でもスポーツクラブに入会し、以前入っていたジム同様スタジオプログラムに参加しだしたら、次第に知り合いが出来て本当に生活の一部になりました。残念ながら単身赴任が解かれ東京勤務で戻って参りましたが、今でも神戸への出張があった時は、あえて神戸のスポーツジムのビジターチケットを購入して、スタジオレッスンを受けに行き、当時の神戸の仲間と夜の神戸へ繰り出します。
関東に戻って来きて、前に在籍していたスポーツジムに再入会(神奈川県相模原市相模大野のジム)、以前お別れしたジム仲間と再会いたしました。こんな感じでスポーツクラブライフは、思いの外楽しい時間を体感しつつ、定期的に体脂肪とかの計測したりして、健康管理に役立つ有意義なクラブだと感じております。ガンダルフさんも折角スポーツクラブに入ったのですから、楽しく使われる事をおすすめしますよ。(土曜日、日曜日だけのスタジオプログラムでも十分です。結構そんな方もおりますよ)長文になってしまい大変申し訳ございません。
・ぴんちゃさん  ・こんにちはぴんちゃです。206回を拝聴してツイッターでは文字数が足りなくなりそうなのでメールします。まず孤独のグルメの話ですが、、ワカ子酒はどうですか??武田梨奈さんがよいのです。「ぷしゅー」が可愛いのです。シーズン3が終わってしまいましたが。ただ最近気になるのですが、最近のドラマで女優さんが料理を頂くときに「ありがとうございます」って言い方が皆さん同じような気がするのですが自分だけ?
そして世界の料理ショーですが、よく見てました。。料理の前にグラハム・カーが小噺(アメリカンジョーク)をするんですよね~、なんかおばあちゃんの話を覚えています。最後にお客さ んをテーブルに案内して一緒に作った料理をワインと一緒に食べるんですよね~子供のころ絶対に大人になったら作ってみるんだと思ったものでした。
最後にアマゾンプライムのお話が出たので、ネコさんガンさんは絶対に見ないと思いますが、仮面ライダーアマゾンズというドラマがシーズン2が終わってしまいます。もうアマゾンズロスです。最近では本当にはまってしまいましたドラマでした。たぶんリスナーさんの中でも見られていた方がいらっしゃったと思います。シーズン3に期待です。ちなみに駆除班にはまりまくりました。
なんか散らかりまくったメールですがなんとか拾ってください。最後にガンさんツイッターありが とうございました。最近ツイッター見てなかったので気が付きませんでした。最近又ヨガがブームなような気がします。
(後編に続く)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です