【猫のシッポPodcast】第165回 後編 猫好きさんのもしもしSkype相談室の話 #猫のシッポ
猫のシッポPodcast第165回後編
公式ハッシュタグは #猫のシッポ公式メールアドレスは catstailpodcast@gmail.com公式Webサイトは catstailpodcast.seasaa.netです。
3.本編
    猫好きさんのもしもしSkype相談室の話
(前編からの続き)
4.成果発表コーナー
  お休み
5.今週の一杯コーナー・9/2  ・エグチ小太郎さん    ・【今宵の一杯】KIRINの秋味、と秋刀魚 #soraumi #猫のシッポ 季節なのでww 因みに今週末(9/04)は目黒のさんま祭りです(^^) https://t.co/8Ux9twCz5h  ・琥珀さん    ・秋が出揃いました! #soraumi #そらうみ #nyankoma #猫のシッポ https://t.co/6ckVuWZMvq・9/3  ・けんちさん    ・@catstailpodcast 今日は疲れたので甘いお酒を、飲んでしもうた。 #猫のシッポ https://t.co/z2oXqnvpb3  ・のらしげさん    ・一カ月ぶりの一杯 飲めるかなぁ〜(^O^)/ 秋味 堪能https://t.co/R4cHf2KSyZ・9/5  ・がに〜さん    ・under90記念!数か月ぶりの一杯! #猫のシッポ https://t.co/LDsUNcVal2・9/10  ・(お)莫迦さん    ・こんばんの一杯!トマトだって https://t.co/IKdESHJFlF
https://t.co/IKdESHJFlF
6.頂いたお便りコーナー・ツイッターから頂いたメッセージ  ・9/2    ・けんちさん      ・@catstailpodcast 週末オヤジダイエッター8月の実績、肩の治療及び暑さのため休息状態。6760歩/日、休肝日6日でした。やや体重増加ってなところ。ではまた。 #猫のシッポ  ・9/4    ・kumaさん      ・Listening to 猫のシッポPodcast (【猫のシッポPodcast】第164回 理系と文系の話 #猫のシッポ) https://t.co/29XcntQ9MT    ・エグチ小太郎さん      ・目黒のさんま祭りに来てます。既に多くの人が秋刀魚の塩焼きを目当てに並んでます。 #soraumi #猫のシッポ #さんま祭り https://t.co/yt96sq0w5j      ・目黒のさんま祭り、ワタクシのお目当ては無料寄席 #soraumi #猫のシッポ #さんま祭り #さんま寄席 https://t.co/w5F5SuKzD9      ・振る舞いの秋刀魚はまだまだ長蛇の列なので、とあるお店にて頂きました。#soraumi #猫のシッポ #さんま祭り https://t.co/nAc5gVJk6w    ・けんちさん      ・@catstailpodcast 164回拝聴。理系文系、最終的には中学もしくは高校の時に選択することになるのですが、脳の思考は幼児期につくられていくような気がしましす。いずれにしても記憶力は必要。 #猫のシッポ    ・ぴんちゃさん      ・今月の料理教室の写真です。献立はわらさのみぞれ煮、蓮根の明太子煮、絹さやと海老のかき揚げでした。ご馳走様 #猫のシッポ https://t.co/sLxxo9QQXg    ・maru_Mさん      ・@catstailpodcast 第164回理系と文系の話聴きました。勉強嫌いだったので公式一つで多くの解が得られる効率の良さから理系に進みました。分類できない芸術系なんてのもあります。プログラム言語は言語なのに理系に属してたり、算数が主の経済が文系だったり、色々ありますね。  ・9/5    ・がに〜さん      ・Listening to 猫のシッポPodcast (【猫のシッポPodcast】第164回 理系と文系の話 #猫のシッポ ) 聴きました。 https://t.co/qPmPfliwVX      ・勝手に結果報告しばらく怠惰な生活を送ってしまった為、三桁に突入、あちゃーってことで、数か月の努力の結果の under90 までこぎつけました。\(^O^)/ 引き続き努力します。 #猫のシッポ  ・9/6    ・二児パパ生活さん      ・第164回拝聴。自分は農学部なので理系ですが、自分的には理系な気はしないというσ^_^;英語、数学が苦手な自分は何系なのでしょうw#猫のシッポ    ・ピスケさん      ・#猫のシッポ164回拝聴!大学に行っていない僕なので、理系と文系を国社数理英の振り分けだけで考えてしまう愚かしいやつですwもし大学に行けるなら、賢い人間になりたいと思います>_<  ・9/7    ・ただのいちのすけさん      ・【イマソラ】今日は早めに帰ります。#電柱写真クラブ #OneCam #猫のシッポ https://t.co/hJvcHGRSkV    ・てらともさん      ・すいません。私には無理でした…。あっまーい〜〜  (-。-;#soraumi #猫のしっぽ https://t.co/wt9XHAm4xR  ・9/10    ・ただのいちのすけさん      ・【落語】待ちに待った日が来ました。井上新五郎正隆さんの新作落語を楽しみにしながらA6出口を探していますw心は「らくごカフェ」に行っています。#soraumi #猫のシッポ https://t.co/kEerSEdgyf      ・【神保町カレー】せっかく神保町に来たのだから、欧風カレーのガヴィアルに落語の前の腹ごなしに来ました。 https://t.co/cTPBvjUc3B    ・KENさん      ・また日本全土が緑に覆われてる。 #猫のシッポ
 #soraumi #猫のシッポ #さんま祭り #さんま寄席 https://t.co/w5F5SuKzD9      ・振る舞いの秋刀魚はまだまだ長蛇の列なので、とあるお店にて頂きました。#soraumi #猫のシッポ #さんま祭り https://t.co/nAc5gVJk6w    ・けんちさん      ・@catstailpodcast 164回拝聴。理系文系、最終的には中学もしくは高校の時に選択することになるのですが、脳の思考は幼児期につくられていくような気がしましす。いずれにしても記憶力は必要。 #猫のシッポ    ・ぴんちゃさん      ・今月の料理教室の写真です。献立はわらさのみぞれ煮、蓮根の明太子煮、絹さやと海老のかき揚げでした。ご馳走様 #猫のシッポ https://t.co/sLxxo9QQXg    ・maru_Mさん      ・@catstailpodcast 第164回理系と文系の話聴きました。勉強嫌いだったので公式一つで多くの解が得られる効率の良さから理系に進みました。分類できない芸術系なんてのもあります。プログラム言語は言語なのに理系に属してたり、算数が主の経済が文系だったり、色々ありますね。  ・9/5    ・がに〜さん      ・Listening to 猫のシッポPodcast (【猫のシッポPodcast】第164回 理系と文系の話 #猫のシッポ ) 聴きました。 https://t.co/qPmPfliwVX      ・勝手に結果報告しばらく怠惰な生活を送ってしまった為、三桁に突入、あちゃーってことで、数か月の努力の結果の under90 までこぎつけました。\(^O^)/ 引き続き努力します。 #猫のシッポ  ・9/6    ・二児パパ生活さん      ・第164回拝聴。自分は農学部なので理系ですが、自分的には理系な気はしないというσ^_^;英語、数学が苦手な自分は何系なのでしょうw#猫のシッポ    ・ピスケさん      ・#猫のシッポ164回拝聴!大学に行っていない僕なので、理系と文系を国社数理英の振り分けだけで考えてしまう愚かしいやつですwもし大学に行けるなら、賢い人間になりたいと思います>_<  ・9/7    ・ただのいちのすけさん      ・【イマソラ】今日は早めに帰ります。#電柱写真クラブ #OneCam #猫のシッポ https://t.co/hJvcHGRSkV    ・てらともさん      ・すいません。私には無理でした…。あっまーい〜〜  (-。-;#soraumi #猫のしっぽ https://t.co/wt9XHAm4xR  ・9/10    ・ただのいちのすけさん      ・【落語】待ちに待った日が来ました。井上新五郎正隆さんの新作落語を楽しみにしながらA6出口を探していますw心は「らくごカフェ」に行っています。#soraumi #猫のシッポ https://t.co/kEerSEdgyf      ・【神保町カレー】せっかく神保町に来たのだから、欧風カレーのガヴィアルに落語の前の腹ごなしに来ました。 https://t.co/cTPBvjUc3B    ・KENさん      ・また日本全土が緑に覆われてる。 #猫のシッポ
7.エンディング
  次回も聴いてくださいね